今回は、松山市駅周辺で行ってきたランチがとても美味しかったので、そのご紹介になります。
道後温泉を訪れる前や後に松山市駅周辺を訪れる人は多いかと思いますので、
道後温泉周辺で松山で有名な鯛めしや鍋焼きうどん、一六タルトなど満喫予定もしくは満喫した方で
それ以外を松山市駅周辺で食べたい!できればランチで!という方はぜひ参考にしてみてください。
松山市駅周辺について(道後温泉との位置関係、アクセス)
松山市駅は、松山で最も栄えている駅で乗降者数は県内1位です。
松山市駅と道後温泉は路面電車で繋がっているため、飛行機やフェリーで来られる方も
多くの方は松山市駅を一度は訪れるのではないでしょうか?
そんな松山市駅と道後温泉の位置関係はこんな感じです。
路面電車ではおおよそ直通で20分程度で、松山市駅の北側を中心に中心市街地が広がり、
飲食店などが数多くあり、にぎわっているエリアになります。

そんな松山の中心市街地は、大きな2つ商店街がL字に繋がっているとても珍しい形をしています。
その両端である松山市駅には「高島屋」が、大街道駅には「三越松山店」があり、
それらをつなぐ形で東西に「松山銀天街」、南北に「大街道商店街」が連なっています。
大街道商店街はその歴史がとても深く、大正時代より続いているようです。

松山市駅周辺でおいしそうなお店を紹介(Google Map★4以上)
そんな松山市駅周辺で、私たちが美味しそうだなと思い、ランチ候補にした5店舗をご紹介します。
下記のポイントによる完全に私の独断と偏見によるものですので、あくまでご参考までに
結局私たちは「Bestro Famille」さんに伺いましたので、詳細は後ほど
<お店選びのポイント>
①ジャンル:松山のご当地料理(鯛めしや鍋焼きうどん等)ではない
②レビュー:Google Mapでの評価が2025年9月時点で★4.0以上のものをピックアップ
③立地 :松山銀天街および大街道商店街より歩いて行ける範囲
<ご紹介するお店5店舗>

天ぷら ご天(★4.8)
松山市駅前の地下街「まつちかタウン」入ってすぐ左手前にある人気天ぷら店
揚げたて天ぷらだけでなく、ご飯や明太子、鮭フレーク等も食べ放題とかなり太っ腹なお店のよう。
私たちも行きたかったのですが、20人くらいの行列を見て泣く泣く諦めました💦
・店名:天ぷら ご天
・住所:〒790-0012
愛媛県松山市湊町5丁目1−1まつちかタウンB1F
・営業時間:11時〜21時
・定休日:無し
・TEL:089-961-4752
・公式HP:https://tempura-goten.com
・費用目安:1000円〜2000円
黑船SOBA TENPLUS 松山市駅前店(★4.3)
蕎麦の黑と出汁に入った自家製ラー油の紅を融合させた、斬新な黑船名物「黑紅そば」が絶品のようです
そばの新しい食べ方を楽しめるかもしれません!
・店名:黑船SOBA TENPLUS松山市駅前店
・住所:〒790-0012
愛媛県松山市湊町5丁目4−2 健勝ビル 1階
・営業時間:11時〜15時(毎日)、18時〜22時(月曜除く)
・定休日:無し
・TEL:089-909-3339
・公式HP:https://kurofune-sobanzai.com
・費用目安:1000円〜2000円
かつれつ亭 湊町店(★4.3)
松山市街地にある老舗で1960年代に創業したとの情報もあるようです。
ぜひとも食してみたいですね

・店名:かつれつ亭 湊町店
・住所:〒790-0012
愛媛県松山市湊町4丁目13−10
・営業時間:11時〜20時
・定休日:不定休
・TEL:089-921-9091
・公式HP:ー
・費用目安:1000円〜3000円
BESTRO Famille(★4.3)
こちら私たちも行かせていただいた「BISTRO Famiile」さんです。
ランチでは、ハンバーグやオムレツなどの洋食やパスタなどのイタリアンを楽しめるみたいです。

・店名:BISTRO Famille
・住所:〒790-0011
愛媛県松山市千舟町3丁目2−9 松山地所ビル 3F
・営業時間:11時〜15時、18時〜20時
・定休日:火曜
・TEL:050-5484-7679
・公式HP:https://s395000.gorp.jp
・費用目安:1000円〜2000円
classico(クラシコ)(★4.3)
松山市駅周辺の本格スパイスカレー屋さんです。
評価も★4.3と非常に高く、特に海老カレーがおいしいみたいです!
・店名:Classico
・住所:〒790-0012
愛媛県松山市湊町3丁目8−16 土居ビル 1階
・営業時間:11時半〜14時、18時〜22時
・定休日:水曜
・TEL:089-909-5270
・公式HP:ー
・費用目安:1000円〜2000円
隠れ家のようなビストロ「BISTRO Famille」さんに伺いました
色々美味しそうなお店がありましたが、今回はBISTRO Familleさんに伺いました。
松山銀天街より北側の路地に少し入ったところのビルの3階にありました。
メニューは焼きカレーやオムライス、パスタなどが楽しめます。


店内には、広くはないですが、とても居心地のいい落ち着いた空間でなんか隠れ家みたいでした🏠
お席は、テーブル席がいくつかと、カウンター席があり、サイトでは16席ということなので、
大人数でというよりは、少人数で行ってみるのがいいかもしれませんね。
お店に入ると、休日の13時過ぎでしたが、席は大体埋まっており、
友達同士4名できている人や、一人カウンターで料理を楽しむ人など、思い思いに過ごしているようです。
カップルでも、女性2人、男性2人、お一人でも全然利用しやすい雰囲気かなと思いました。

早速、私は気になっていた「定番のオムライス」、奥さんは「焼きカレー」を注文しました。
サラダ付きと書いてあるので、サラダが出てくるのを待っていたら、、、
「。。。。。え。。。。。これ頼んだやつですか??」
とてつもなくおしゃれな色鮮やかなサラダがワンプレートで出てきました!!
野菜だけでなく生ハムやいちじく、ミニパスタも入っていて、いろんな素材・ドレッシングの味を楽しめます。
こんなにおいしくて、食べてて楽しいサラダを食べたのは初めてです!!

そんな楽しいサラダを食べていたら、メインを待つ時間があっという間でした。
メインも見た目からして、とても美味しそうです!

食べてみると「やっぱり、すごい美味しい!!!」
オムライスはソースが少し苦めですが、チキンライスがケチャップ多めの甘めに作られていて、
そのバランスが最高でした!加えて、入っているチキンが大きくゴロゴロしてて大満足です。
焼きカレーも少し奥さんからもらいましたが、すごく美味しかったです。
最初の一口目はカレーの香りが抜けるものの、「あれ、、、少し甘いかな?」
と思ったもの束の間、しっかりとカレーの辛味と旨味が後から押しかけてきて、
少し辛いのが好きな方も食べごたえは十分だと思います。
こちらもとっても美味しかったです!!
最後に
本日は、松山市駅周辺で美味しそうなお店の紹介と、私たちがいった「BISTRO Famille」さんをご紹介しました。
Familleさんはとてもおいしくて(メインだけじゃなくサラダも驚きがあって)、
お店の内装もおしゃれで、隠れ家のような雰囲気含めて最高でした。
また松山に訪れる際には、また行きたいなと思います。
これを見て、もし少しでも気になった方がいれば、ぜひ!
ではまた
2025.9.24






コメント